チカモチ純薬株式会社

  • 企業情報
    企業情報
    • 会社概要
    • アクセス
    • 会社概要(PDF)
  • 製品一覧
  • 主要製品紹介
  • 生産体制
  • 新着情報
  • 採用情報
  • サスティナビリティ
    サスティナビリティ
    • サスティナビリティについて
    • SDGsへのコミットメント
    • 環境への取り組み
    • 人と社会への貢献
    • 品質・安全・ガバナンス体制
    • 認定・表彰・メディア掲載
電話でお問い合わせ06-6453-2062お問い合わせ
English

お知らせ

  • 全て
  • 福利厚生
  • プレスリリース
  • 表彰状
  • 製品紹介
  • 健康経営優良法人
  • 社会貢献活動
  • 健康づくり活動
  • SDGs活動
  • BCP活動
  • 働き方改革活動
  • 小集団活動
  • 高品質ものづくり活動
  • 宣言
  • その他
  • 2018.07.02
    • その他

    愛しき動物大集合(その12)

    愛しき動物大集合シリーズの第12回目は、動物と言うか虫の登場です。これは弊社京都工場で見つけた「蛾」です。「愛しき動物・・・」と言えるかどうかは個人差がありそうですが、皆さんが美しいと思われる「蝶」と比べて、蛾の種類数は ...

  • 2018.06.04
    • その他

    愛しき動物大集合(その11)

    愛しき動物大集合シリーズの第11回目は、石仏に寄り添うワン君の石像です。今年は戌年ですので相応しいのかなと思って選んでみました。場所は本社の近くの大阪市福島区にある「弘法寺」です。何かモダンな感じを醸し出しておりますが、 ...

  • 2018.05.21
    • その他

    季節を彩る花(その6)

    「季節を彩る花」シリーズの第6回目は「桜」の写真です。昨年6月12日に掲載した本シリーズ第1回目と同じですが、この時期はどうしても桜抜きには花を語れないですね。日本では「花=桜」ですから。ところで、昨年のJリーグカップで ...

  • 2018.04.23
    • その他

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介(その5)

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介シリーズの第5回目は、「猪」の肉を用いた牡丹鍋です。11月から3月ぐらいまで、京丹波町の旅館・民宿で食べることができます。ところで、左側の写真は何かと言えば、猪の足跡です。最近では時たま、 ...

  • 2018.04.09
    • その他

    ゴールデンウィークの営業日について

    弊社は暦どおりの営業をしております。したがいまして、5月1日・2日も平常どおりの営業です。

  • 2018.03.12
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その14)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第14回目は、近くで見つけた手水鉢(ちょうずばち)です。神社、寺院の参道脇または社殿脇にある、参詣者が手や口を漱ぎ清める立派な手水場(ちょうずば)や手水舎(ちょうずや、又はてみずや)はよく見 ...

  • 2018.02.26
    • その他

    季節を彩る花(その5)

    「季節を彩る花」シリーズの第5回目は「小菊」の写真です。本年1月15日に続いて菊を取り上げたのは、故国・古き良き時代への郷愁が漂う日本人の心の花だからでしょうか。『万葉集』には160種近くの植物が登場しますが、菊を詠んだ ...

  • 2018.01.29
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その13)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第13回目は、弊社京都工場で見つけた景色、と言っても何の変哲もない雲の写真です。ところが、良く見ると都会では見ることができない景色とは思いませんか?空の青さ・なだらかな山の稜線・松(?)の巨 ...

  • 2018.01.15
    • その他

    季節を彩る花(その4)

    「季節を彩る花」シリーズの第4回目は「菊」の中のチャンピオンとでも言う大菊の写真です。秋に咲く花で、全国各地で品評会が開催されており、そこで見つけた数枚を編集しました。宮中では菊の節句とも呼ばれる重陽の節句(旧暦9月9日 ...

  • 2018.01.05
    • その他

    干支の引き継ぎ!!

    新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。筆者の稚拙な新着情報をお読み頂き、ありがとうございます。西暦2018年は戊戌(つちのえいぬ、ぼじゅつ) となります。戊の字は「茂」に通じ、「植物の ...

  • 2017.12.25
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その12)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第12回目は、本年10月23日朝の弊社京都工場の写真です。未明に静岡県御前崎市付近に上陸した台風21号は、「超大型」を維持した状態で、上陸時の中心気圧は950hPa、最大風速は40m/sでし ...

  • 2017.12.18
    • その他

    冬季休暇のご案内

    激動の平成29年も残り僅かとなりました。本年頂きましたご厚情に対しまして、この場を借りて御礼申し上げます。さて、弊社は12月28日から翌年1月4日までを冬季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じま ...

  • 2017.11.27
    • その他

    季節を彩る花(その3)

    「季節を彩る花」シリーズの第3回目は「月下美人」の写真です。ちょうど秋の満月の日に咲きました。直径は20cm程で、香りの強い真っ白なサボテン科の花です。見事の一言なのですが蕾から咲き出して萎むまで数時間の命なのです。この ...

  • 2017.11.13
    • その他

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介(その4)

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介シリーズの第4回目は、京の伝統野菜以上ともいえる歴史をもつ京都の秋を代表する味覚である「丹波くり」です。丹波の栗は古くから献上物として都に運ばれるとともに、江戸時代には年貢米の替わりとして ...

  • 2017.10.30
    • その他

    愛しき動物大集合(その10)

    愛しき動物大集合シリーズの第10回目は、久しぶりに本物の動物の登場です。でもなんか変ですね。実は右側の猫君はテレビ画面に映し出されたもので、左側は本物の猫君です。テレビに映った猫君を友達と勘違いして、思わず画面横に鎮座し ...

  • 2017.10.02
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その11)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第11回目は、ちょっと遠出をして福知山市にある「みわ・ダッシュ村」のギネス認定世界一高さを誇るブランコの御紹介です。2011年5月22日がお披露目式で、当日は「いい・ご・ふうふ」の語呂合わせ ...

  • 2017.09.04
    • その他

    愛しき動物大集合(その9)

    愛しき動物大集合シリーズの第9回目は、第8回の続編で、本社近くの「うめきたガーデン」で見つけた草で覆われた動物たちです。今度見つけた動物はキリン・アルパカ・豚に犬です。写真の構成をしていて気付いたのですが、世の中には縦横 ...

  • 2017.08.07
    • その他

    季節を彩る花(その2)

    「季節を彩る花」シリーズの第2回目は女性を魅了する「薔薇」の百花繚乱写真です。前回が桜で今回がバラですが、実はどちらも「バラ科」に属しています。西洋的な花と東洋的な花が何故同じ科目なのでしょうか?ところで、バラと言えば、 ...

  • 2017.07.17
    • その他

    夏季休暇のご案内

    弊社は8月11日から8月16日までを夏季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 2017.07.10
    • その他

    愛しき動物大集合(その8)

    愛しき動物大集合シリーズの第8回目は、本社近くの大阪駅近辺で見つけた花で覆われた動物たちです。見つけた場所は「うめきたガーデン」内で、JR大阪駅北側の再開発エリアにあり、庭園デザイナー石原和幸氏が手がけた庭園です。ここで ...

1...456...7

お問い合わせ

チカモチ純薬お客様のご要望に合わせた生産をおこなっています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

メールでお問い合わせはこちら

フォームからお問い合わせする

電話でお問い合わせはこちら

06-6453-2062

チカモチ純薬株式会社

チカモチ純薬株式会社【大阪本社】
〒531-0075 大阪市北区大淀南1-9-16 山彦ビル
TEL:06-6453-2062 / FAX:06-6453-2063

SDSの取り組み

当社では製品をより安全にご使用していただくため、順次全製品についてのSDS完備を目指しています。

SDSについて
  • トップ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • アクセス
    • 会社概要(PDF)
  • 製品一覧
  • 主要製品紹介
  • 生産体制
  • 新着情報
  • 採用情報
  • サスティナビリティ
    • サスティナビリティについて
    • SDGsへのコミットメント
    • 環境への取り組み
    • 人と社会への貢献
    • 品質・安全・ガバナンス体制
    • 認定・表彰・メディア掲載
  • SDSについて
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • クッキー設定
  • ENGLISH
  • Google translate

©Chikamochi Pure Chemical Co., Ltd. All Rights Reserved.