新着情報
-
- BCP活動
「事業継続力強化計画」が経済産業省に認定されました!!
弊社が作成した事業継続力強化計画が令和3年度に続き、令和6年度も認定されました。これは防災・減災に向けて取り組む企業に対し、経済産業省がその計画を認定する制度です。認定企業には、計画で定めた取組を通じて強く・しなやかな企 ...
-
- プレスリリース
- BCP活動
資本金変更のお知らせ
本年11月22日に資本金を2000万円から2750万円に増資しました。さらなるご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その9)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第9回目(最終回)は、お取引様から頂いた数々のお花の中から今でも咲き続けているプリザーブドフラワーの写真です。創業55周年事業として足掛け2年にわたって様々な事業を実施し、全 ...
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その8)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第8回目は、既設京都工場の壁・屋根の補修塗装の完成写真です。弊社の現在の生産拠点は、京都府船井郡京丹波町の工業団地で、22有余年経過しました。その間、工場の外面補修塗装を一度 ...
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その7)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第7回目は、京都工場にリニューアル設置されたモニュメントの写真です。年始恒例となっています「干支の引き継ぎ」シリーズで紹介している石彫作家の「近持イオリ」(現せきがはら人間村 ...
-
- BCP活動
- 高品質ものづくり活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その6)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第6回目は、京都工場内に建設していた第3工場の完成外観写真です。ここは危険物製造所としての認可を受けた新たな生産工場です。『価値の創造を通じて人と社会に貢献しよう(Let's ...
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その5)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第5回目は、本社に新しく導入した社用車の安全祈願中の写真です。御祈祷は本社に最も近い「大任八阪神社(だいにやさかじんじゃ)」で執り行いました。ところで、八坂神社と言えば、京都 ...
-
- BCP活動
「事業継続力強化計画」が経済産業省に認定されました!!
新年早々、吉報メールについてご紹介させて頂きます。弊社が作成した事業継続力強化計画がめでたく認定されたという内容のメールで、認定書が添付されていました。(公印付きの書留便の方がやはり趣・重みがありますが・・・)これは防災 ...
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その3)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第3回目は、新社屋の棟上げの際に京都府の方除大社「城南宮」で頂いた「上棟神札」・「清めの御砂」・「鎮め物」の写真です。「上棟神札」は建物に災いが無いように家の安泰・招福を祈願 ...
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その2)
「創業55周年記念事業のご紹介!!」シリーズの第2回目は、新工場建設予定地に設置した境界フェンスの写真です。ポールゲートが設置されており、入出門できませんので、ご来社の際は従来どおり正門にお回り下さい。
-
- BCP活動
創業55周年記念事業のご紹介!!(その1)
お陰様で本年、創業55周年を迎えます。これもひとえに皆様方の多大なるご支援の賜物と感謝申し上げます。それを記念して、京都工場に新社屋と新工場を建設することになりました。今回より、建設途上の様子を順次ご披露させて頂きます。 ...
-
- BCP活動
- 宣言
SECURITY ACTIONについて
弊社では、新型コロナウイルス感染の「緊急事態宣言」発令に伴い、本社従業員が交替で在宅勤務できる環境を急遽作りました。その際、最重要課題として掲げたのが、如何にして外敵の侵入から情報セキュリティを守るかと言うことでした。弊 ...
-
- BCP活動
非常用発電設備の設置と防災用備蓄の交換!!
近年、予想をはるかに超える災害が起こるようになりました。そこで、弊社京都工場には停電時に自動で切り替わる非常用発電設備や非常用梯子を設置し、社員の生命は勿論のこと、お客様と約束している大切な製品の品質と納期を確保するよう ...