
お知らせ
-
- その他
EXPO2025が近づいてきました!!(その2)
「EXPO2025が近づいてきました!!」シリーズの第2回目は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念した特別仕様のナンバープレートの交付を国土交通省が始めたというニュースです。このナンバープレートは、右 ...
-
- その他
EXPO2025が近づいてきました!!(その1)
弊社は昭和41年(1966年)に「チカモチ純薬研究所」として大阪の地に創業し、今年創業57周年を迎えます。EXPO70の開催される以前の高度成長時代末期に産声を上げました。そして、2025年4月13日(日)から、再び大阪 ...
-
- その他
干支の引き継ぎ!!
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。筆者の稚拙な新着情報をお読み頂き、ありがとうございます。ところで、西暦2023年の干支は「癸卯(みずのとう)」です。干支は「十干」と「十二支」の組 ...
-
- その他
冬季休暇のご案内
令和4年も残り僅かとなりました。本年頂きましたご厚情に対しまして、この場を借りて御礼申し上げます。さて、弊社は12月29日から翌年1月5日までを冬季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご ...
-
- その他
夏季休暇のご案内
弊社は8月11日から8月16日までを夏季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。
-
- その他
おらが町「京丹波町」の紹介(その21)
おらが町「京丹波町」シリーズの第21回目は、昨年末に開庁した京丹波町新庁舎の正面から撮影した写真です。町内の豊富な森林資源を最大限活用した地上2 階建ての木造庁舎です。柱や梁の一部に製材を束ねた「組立柱」や「合せ梁」が用 ...
-
- その他
七夕祭り!!
毎年梅雨のシーズンになると気持ちも晴れないものですが、七夕飾りは少し気を晴らす季節の風物詩ではないでしょうか。この写真は、弊社本社近くの梅田スカイビルの地下にある「滝見小路」で見つけた七夕飾りを施した街並みを撮ったもので ...
-
- その他
季節を彩る花(その17)
「季節を彩る花」シリーズの第17回目は満開に咲く「桜」の写真です。本シリーズは丸1年ご無沙汰していたのですが、やはりこの時期は欠かすことのできない日本の桜です。桜は今回で5回目の登場となりますが、満開の八重桜をコロナ対策 ...
-
- その他
ゴールデンウィークの営業日について
4月29日から5月8日のゴールデンウィークですが、5月2日・6日につきましては、平常より縮小した体制での営業となります。ご不便をお掛けするかもしれませんが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。
-
- その他
愛しき動物大集合(その20)
「愛しき動物大集合」シリーズの第20回目は、筆者の趣味である熱帯魚の水槽に新たに加わった「コバルトブルーアカラ」の写真です。全身のブルーの輝きと背びれ先端のオレンジ色が特色です。成長と共に全身メタリックブルーに発色するそ ...
-
- その他
干支の引き継ぎ!!
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。筆者の稚拙な新着情報をお読み頂き、ありがとうございます。ところで、西暦2022年の干支は「 壬寅(みずのえとら)」です。「壬」は「妊に通じ、陽気を ...
-
- その他
冬季休暇のご案内
令和3年も残り僅かとなりました。本年頂きましたご厚情に対しまして、この場を借りて御礼申し上げます。さて、弊社は12月29日から翌年1月4日までを冬季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご ...
-
- その他
愛しき動物大集合(その19)
「愛しき動物大集合」シリーズの第19回目は、筆者の趣味である熱帯魚の水槽に新たに加わった「ベタ」の写真です。1匹数百円のものから1万円以上するものまで多種多様で、愛好家が増えているそうです。その理由はコロナ禍の影響で癒し ...
-
- その他
おらが町「京丹波町」の名産物紹介(その10)
おらが町「京丹波町」の名産物紹介シリーズの第10回目は、たわわに実った「ブドウ」です。京丹波町は知る人ぞ知るワインの町です。晩夏から初秋にかけて葡萄を収穫して、ワインづくりが始まります。コロナの影響で観光客は少ないですが ...
-
- その他
令和3年8月1日付役員変更について
今般開催の弊社取締役会におきまして、近持晴子が代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任し、後任の代表取締役社長に古川博彦が就任致しました。前社長同様、ご厚誼ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
-
- その他
夏季休暇のご案内
弊社営業部門は8月12日から8月16日までを夏季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。
-
- その他
七夕祭り!!
激しい雨で大きな災害が起きています。被災された方々にはこの場を借りて、お悔やみ申し上げます。この梅雨の影響で、今年の七夕は天の川を見ることはできませんでした。例年ですと、弊社本社近くのツインタワーには華やかな七夕飾りで彩 ...
-
- その他
季節を彩る花(その16)
「季節を彩る花」シリーズの第16回目は「桜」の花びらの写真です。桜は今回で4回目の登場ですが、やはりこの時期は桜抜きでは語れません。かの在原業平が古今和歌集の中で「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」と詠 ...
-
- その他
愛しき動物大集合(その18)
「愛しき動物大集合」シリーズの第18回目は、筆者の趣味である熱帯魚と一緒に飼っている「ヤマトヌマエビ」の写真です。何故このような華やかさの無いものを飼っているかと言えば、水槽内に生える藻苔類を減らすためです。当初は、鑑賞 ...
-
- その他
ゴールデンウィークの営業日について
4月29日から5月5日のゴールデンウィークですが、4月30日につきましては、平常より縮小した体制での営業となります。ご不便をお掛けするかもしれませんが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。