
お知らせ
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その13)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。このEXPO2025も当初色々と不安なことも囁かれていました ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その12)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第12回目は、ほぼ毎日開催された万博会場全体をつかった、 ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その11)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第11回目は、9月21日にEXPOホールで開催された「p ...
-

- プレスリリース
読売新聞朝刊に弊社の広告記事を載せました!!
9月26日付の読売新聞の京都版に弊社の広告記事を載せました。京都府が「働きやすく住みやすい京都」を掲載している記事の一部に、弊社がスポンサーとなった宣伝記事です。少しでも地域に貢献できるように、従業員一同新たな気持ちで社 ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その10)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第10回目は、中国パビリオンの紹介です。外観は中国の伝統 ...
-

- 小集団活動
小集団活動の成果発表(その5)
弊社での小集団活動・改善提案活動の成果の第5回目は、土中埋設電気配管の表示に関するものです。前回もご紹介したように、法面からの草木の育成を抑制する黒色ビニールシートを敷いても完全に草木の生育を止めることはできません。最後 ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その9)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第9回目は、ミャクミャクグッズの紹介です。行かれた方はお ...
-

- プレスリリース
- 製品紹介
ホームページをリニューアルしました!!
令和5年6月に弊社の公式ホームページを前面リニューアルしてから早2年経ちました。世の中の進歩に取り残されないように、弊社のホームページも大幅に見直しを行いました。例えば、弊社の紹介をドローン撮影した動画で行い、サスティナ ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その8)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第8回目は、アメリカ館で展示されている火星の石です。実は ...
-

- 表彰状
- 社会貢献活動
日本赤十字社から金色有功章を受賞!!
日本赤十字社から金色有功章(きんしょくゆうこうしょう)を頂きました。これは、日本赤十字社が永年に渡り赤十字奉仕活動に貢献した者などを対象に授与する記章です。 日本赤十字社はアンリー・デュナン(スイス人:第一回ノーベル平和 ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その7)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第7回目は、藻類(そうるい)に変身したハローキティで、世 ...
-

- プレスリリース
日経トレンディに弊社の広告記事を載せました!!
日経トレンディ8月号に弊社の広告記事を載せました。本号における「最新健康経営優良法人ファイル」の受賞法人紹介ページで、本年創設された「ブライト1000」の第一回目の認証を記念して掲載しました。弊社は2019年に初めて認証 ...
-

- 健康経営優良法人
- 健康づくり活動
京都工場敷地内禁煙についてのお願い
8月1日より弊社京都工場敷地内は全面的に禁煙となります。受動喫煙対策義務を定めた健康増進法に準拠する措置です。ご来社頂く皆様にご迷惑をお掛けするかもしれませんが、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
-

- その他
夏季休暇のご案内
弊社は8月9日から8月17日までを夏季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その6)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第6回目は、最先端の医療技術の紹介で、PASONA NA ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その5)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第5回目は、前回同様に海外の料理の紹介です。これは日本の ...
-

- 表彰状
- 社会貢献活動
教育委員会から感謝状!!
この度、弊社は京都府教育委員会から感謝状を頂きました。地元の須知高等学校からのインターンシップ生の受入と同校でのキャリアアップ講座に協力したことに対するものだそうです。少しでも地域に貢献できれば望外の喜びです。
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その4)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第4回目は、ドイツ館で飲食可能な地ビールとソーセージの写 ...
-

- 小集団活動
小集団活動の成果発表(その4)
弊社での小集団活動・改善提案活動の成果の第4回目は、法面保護に関するものです。何を護っているかと言えば、法面からの草木の育成による散花・落葉や昆虫類の発生から起こるであろう品質への悪影響を防いでいます。京丹波町での自然あ ...
-

- 福利厚生
EXPO2025開催中!!(その3)
「EXPO2025開催中!!」シリーズは、会社から配布されたIDで、社員各自が申し込み、各自で入場し、各自で印象に残った場面を撮影し、順次紹介するシリーズです。その第3回目は、各種「ミャクミャク」の写真です。会場に行かれ ...
