チカモチ純薬株式会社

  • 企業情報
    企業情報
    • 会社概要
    • アクセス
    • 会社概要(PDF)
  • 製品一覧
  • 主要製品紹介
  • 生産体制
  • 新着情報
  • 採用情報
  • サスティナビリティ
    サスティナビリティ
    • サスティナビリティについて
    • SDGsへのコミットメント
    • 環境への取り組み
    • 人と社会への貢献
    • 品質・安全・ガバナンス体制
    • 認定・表彰・メディア掲載
電話でお問い合わせ06-6453-2062お問い合わせ
English

お知らせ

  • 全て
  • 福利厚生
  • プレスリリース
  • 表彰状
  • 製品紹介
  • 健康経営優良法人
  • 社会貢献活動
  • 健康づくり活動
  • SDGs活動
  • BCP活動
  • 働き方改革活動
  • 小集団活動
  • 高品質ものづくり活動
  • 宣言
  • その他
  • 2021.03.22
    • その他

    通算第150号達成!

    ホームページを平成28年(2016年)3月にリニューアルして丸5年が経過し、今回の新着情報が記念すべき第150号です。本来なら「季節を彩る花」シリーズでご紹介すべき写真かもしれませんが、この時期に相応しいと思い「梅」の花 ...

  • 2021.03.08
    • その他

    季節を彩る花(その15)

    「季節を彩る花」シリーズの第15回目は「カニサボテン(またはカニバサボテン)」と思われる植物の写真です。本社で生育していたものが、久しぶりに咲いたものです。ところが少し調べると、同じ種でシャコバサボテンがあり、平べったい ...

  • 2021.01.25
    • その他

    55周年記念ロゴマークを作りました。

    お陰様で本年、創業55周年を迎えます。これもひとえに皆様方の多大なるご支援の賜物と感謝申し上げます。それを記念して昨年、プレ55周年のロゴマークを作りましたが、一部モディファイして再披露させて頂きます。これは5色の5枚の ...

  • 2021.01.04
    • その他

    干支の引き継ぎ!!

    新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。筆者の稚拙な新着情報をお読み頂き、ありがとうございます。西暦2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」で「辛(かのと)」は、思い悩みながらゆっくりと ...

  • 2020.12.21
    • その他

    冬季休暇のご案内

    令和2年も残り僅かとなりました。本年頂きましたご厚情に対しまして、この場を借りて御礼申し上げます。さて、弊社は12月26日から翌年1月4日までを冬季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご ...

  • 2020.12.07
    • その他

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介(その9)

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介シリーズの第9回目は、「銀杏」です。ただ、道の駅で見つけただけで名産かどうかは不明なのですが、何と言っても京丹波の「松茸」との相性は抜群です。特に、茶わん蒸しで卵の中から出てきた緑色の銀杏 ...

  • 2020.11.24
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その20)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第20回目は、京都で見つけた晩秋のお地蔵さんです。綺麗に苔の乗ったお地蔵さんが私たちに何かを語りかけている様子が、何とも私たちの心を癒してくれます。コロナ禍の中で、少しでも皆様の心の拠り所に ...

  • 2020.11.09
    • その他

    季節を彩る花(その14)

    「季節を彩る花」シリーズの第14回目は「金木犀(キンモクセイ)」の写真です。10月頃に咲く花ですが、花の美しさというよりも、その香りに大きな魅力があります。和名の由来は、この樹皮がサイ(犀)の足に似ているため中国で「木犀 ...

  • 2020.10.26
    • その他

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介(その8)

    おらが町「京丹波町」の名産物紹介シリーズの第8回目は、満を持して、キノコの王様「松茸」です。この写真は、京丹波町観光協会のオフィシャルサイトで見つけたものをお借りしています。このサイトで書かれていますように松茸は京丹波町 ...

  • 2020.09.28
    • その他

    季節を彩る花(その13)

    「季節を彩る花」シリーズの第13回目は「ススキ」の写真です。ススキは、イネ科ススキ属の植物で、尾花とも言い、秋の七草の一つです。 野原に生息し、ここ京都工場の周辺でも秋になるとよく見かける多年生草本です。ところで、最近N ...

  • 2020.08.31
    • その他

    愛しき動物大集合(その17)

    「愛しき動物大集合」シリーズの第17回目は、筆者の趣味である熱帯魚の写真です。この熱帯魚は「カージナルテトラ」という名前の付いたごくポピュラーなものです。ただ、この1匹は同時に飼った他の10匹とは異なるDNAを持っていま ...

  • 2020.08.03
    • その他

    夏季休暇のご案内

    弊社営業部門は8月12日から8月14日までを夏季休暇として休業させて頂きます。何かとご迷惑をお掛けするかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 2020.07.13
    • その他

    季節を彩る花(その12)

    「季節を彩る花」シリーズの第12回目は「薔薇」の写真です。今回で2回目の登場ですが、やはりこの時期は薔薇抜きでは語れません。例年ならバラ園で堪能できるのですが、今年は本社近くのホテルで見つけた薔薇です。必ずや、この新型コ ...

  • 2020.05.18
    • その他

    季節を彩る花(その11)

    「季節を彩る花」シリーズの第11回目は「桜」の写真です。今回で3回目の登場ですが、やはりこの時期は桜抜きでは語れません。ただ今年は、新型コロナウイルスの影響で花見は出来ず、散歩途上の公園で見つけた大木の根元から咲く「桜」 ...

  • 2020.04.28
    • その他

    ゴールデンウィークの営業日について

    今年のゴールデンウィークも弊社は暦どおりの営業をさせて頂きます。ただし、新型コロナウイルス感染症対策としての変則営業となりますので、ご不便をお掛けするかもしれませんが、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 2020.04.20
    • その他

    愛しき動物大集合(その16)

    「愛しき動物大集合」シリーズの第16回目は、筆者の趣味である熱帯魚の写真です。この熱帯魚はグッピーの一種で「ブルーグラス」という名前の付いた自然界に存在しない、人が作り出した品種です。この鮮やかな青色の長い尾びれを持った ...

  • 2020.03.09
    • その他

    新しい会社案内を作りました。

    創業55周年を前に、会社案内を一新しました。表紙を飾るのは、スポイトの先端からまさに落ちようとしている液体の粒です。これは我々が創業以来追い求めてきた高純度製品や試薬の基本となる一滴です。「一銭を笑うものは一銭に泣く」と ...

  • 2020.02.25
    • その他

    55周年記念ロゴマークを作りました。

    お陰様で来年は創業55周年を迎えます。これもひとえに皆様方の多大なるご支援の賜物と感謝申し上げます。それを記念して、5色の5枚の花弁をモチーフにしたロゴマークを作りました。また、これは人間が躍動している様子も示しています ...

  • 2020.01.27
    • その他

    おらが町「京丹波町」の紹介(その19)

    おらが町「京丹波町」シリーズの第19回目は、京丹波町の名刹で京都のおすすめ紅葉スポットにも選ばれている「玉雲寺」です。現在の本堂は、今年の大河ドラマで話題になっている「明智光秀」が再興したもので、位牌が祭られているほか、 ...

  • 2020.01.06
    • その他

    干支の引き継ぎ!!

    新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。筆者の稚拙な新着情報をお読み頂き、ありがとうございます。西暦2020年の干支は「庚子(かのえ・ね)」で、「庚(かのえ)」は植物の生長が止まって新た ...

1...234...7

お問い合わせ

チカモチ純薬お客様のご要望に合わせた生産をおこなっています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

メールでお問い合わせはこちら

フォームからお問い合わせする

電話でお問い合わせはこちら

06-6453-2062

チカモチ純薬株式会社

チカモチ純薬株式会社【大阪本社】
〒531-0075 大阪市北区大淀南1-9-16 山彦ビル
TEL:06-6453-2062 / FAX:06-6453-2063

SDSの取り組み

当社では製品をより安全にご使用していただくため、順次全製品についてのSDS完備を目指しています。

SDSについて
  • トップ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • アクセス
    • 会社概要(PDF)
  • 製品一覧
  • 主要製品紹介
  • 生産体制
  • 新着情報
  • 採用情報
  • サスティナビリティ
    • サスティナビリティについて
    • SDGsへのコミットメント
    • 環境への取り組み
    • 人と社会への貢献
    • 品質・安全・ガバナンス体制
    • 認定・表彰・メディア掲載
  • SDSについて
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • クッキー設定
  • ENGLISH
  • Google translate

©Chikamochi Pure Chemical Co., Ltd. All Rights Reserved.