新着情報
2025.03.31
AED設置!!
弊社京都工場に自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator: AED)を設置しました。これは、心停止の際に機器が自動的に心電図の解析を行い、心室細動を検出した際は除細動を行う医療機器の一つです。動作が自動化されているため、施術者が非医療従事者でも使用できると言うのが最大の利点です。総務省消防庁の調査では救急車到着までの所要時間はこの20年間で約3分ほど遅くなっており、全国平均で約9分となっているそうです。救える命は救いたいとの気持ちで導入致しました。弊社工場事務所内での設置ではありますが、近隣の方々にも緊急時には使ってもらえるよう、(一財)日本救急医療財団が運営する全国AEDマップにも登録しました。少しでも地域に貢献できれば望外の喜びです。
2025.03.31 AED設置!!

弊社京都工場に自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator: AED)を設置しました。これは、心停止の際に機器が自動的に心電図の解析を行い、心室細動を検出した際は除細動を行う医療機器の一つです。動作が自動化されているため、施術者が非医療従事者でも使用できると言うのが最大の利点です。総務省消防庁の調査では救急車到着までの所要時間はこの20年間で約3分ほど遅くなっており、全国平均で約9分となっているそうです。救える命は救いたいとの気持ちで導入致しました。弊社工場事務所内での設置ではありますが、近隣の方々にも緊急時には使ってもらえるよう、(一財)日本救急医療財団が運営する全国AEDマップにも登録しました。少しでも地域に貢献できれば望外の喜びです。